みなさん、こんにちは。
yacco.です。
先月、コスメヲタさらさんがオススメしていたタピオカ屋さん【珍煮丹】に行ったらとても美味しくて、他のご紹介されていたお店も近くに行ったときに行きたいなと思ったので、まとめてみました。
出先でYouTubeを見るのが大変なかたに参考にしていただけたら嬉しいです♩
コスメヲタさらさんのタピオカ遍歴
さらさんがタピオカが好きになってもう8年も経っているそうです。世間がタピオカ!タピオカ!と騒ぐ前からタピオカを飲み続け、行ったことがあるタピオカ屋さんはすでに累計103店舗(2019年8月現在)。さらさんはもともとお店で出されるロイヤルミルクティーが大好きだそうで、それにもちもちのタピオカが加わると最強とおっしゃっていました。
さらさんが好きなタピオカとはタピオカ自体にもしっかり黒糖やシロップの味がついていて、ミルクティーも濃厚なもの。さらさんとタピオカの好みが似てる!!とゆう方は試してみる価値大だと思います。
そんなさらさんがオススメしていたタピオカ屋さん5店舗がこちらです。
・happylemon(ハッピーレモン)
2006年に中国で発祥したテイクアウト専門のティースタンド。韓国やアメリカなど、世界9カ国に出店していて店舗数は900店舗以上にもなります。
日本には2018年11月29日に東京・新宿に初上陸。京王線新宿駅に直結したテイクアウト専門の店舗です。
【さらさんのオススメ】タピオカミルクティーの氷少なめ、甘さ控えめ。
お店の方は聞いてくれないそうなので、。自分から頼みましょう!
・piaynee(ピヤニ)
piyanee泰茶Thai Teaは日本ではじめての、タイティー専門店です。
【さらさんオススメ】タイミルクティーとミルクティーの2つ
タイミルクティーは練乳が入っていて結構甘め。ピヤニはお茶の味が濃いめでしっかり感じられるそうです。
・悠茶(ゆうちゃ)
2019年4月に池袋にオープンしたフルーツティーが専門のお店です。
現在は高田馬場にも店舗ができたみたいです。
【さらさんのオススメ】ディープチーズとゆうチーズフォームが載っているシリーズのミルクティー
・珍煮丹(ジェンジュダン)
【さらさんのオススメ】ミルクフォームアッサムミルクティー
yacco.が行ってみたのはこちらのお店です。私は1番人気の黒糖タピオカミルクを飲んだのですが、自社工場で作っているオリジナルの黒糖は黒糖によっては苦手なものもある私でも美味しくいただけました♩
・烏煎道黒龍茶(ウセンドウコクリュウチャ)
中国で人気の烏煎道黒龍茶は2019年5月に小岩に第1号店をオープンしてから店舗が増えていってるみたいです。
【さらさんのオススメ】ケーキミルクティー
ケーキシリーズはホイップクリームのようなカスタードクリームのようなクリームが上に載っていて美味しいそうです!
いかがでしたか?タピオカのお店がどんどん増えていくのでどこにいったらいいか悩んじゃうとゆう方はさらさんオススメのタピオカをまず試してみたらハズレのお店だったってゆうことはないのかなと思います!
わたしも試しに行ってみようと思います♩