みなさん、こんにちは。
yacco.です。
社会人になって初めて行った海外は韓国でした!
専門学校に通っていたときは研修旅行で行ったヨーロッパ以外で海外に旅行は行かなかったので行っておけばよかったなぁ。ってすごく思います。前回も言いましたね笑
ワーホリ関係の記事以外にも今まで行った旅行の思い出なども書いていけたらいいなと思っているので今回は初めて行った韓国旅行の思い出を書いてみようと思います;)
韓国旅行を選んだ理由
当時、韓流ブームで親友が韓流ドラマにハマっていたのと、わたしは韓国のコスメが安くて可愛いから行ってみたいと思っていたのがきっかけだったと思います。
金浦空港?仁川空港??
韓国旅行へ行くのにまず悩んだのはどこの空港着にするか。
色々調べてみて、免税店がいいのは仁川空港とゆう記事を見つけて仁川空港にしてみました。
確かに高級ブランドのお店がかなり豊富でした!空港でいっぱいお買い物したい人にはかなり見応えがあります!!ただ親友とわたしは当時全然ブランド品に興味がなかったんです。。見たかった韓国コスメのお店などは思ったほど入っていなく、しかも空港までがすごーく遠かったイメージ。
よかった点は送迎バスをつけていたこと。
友達と次は利便性を考えて金浦空港にしようと意見は一致しました笑
どこのホテル?
ホテルもどこの地域がいいのかとか、グレードはどれくらいがいいのかとか。色々考え始めるとかなり迷いますよね!!
私たちの条件はこちら
・スーペリア(三つ星)以上のホテル
・ショッピングに便利な地域
・繁華街すぎないところ
この条件で選んだホテルは「ラマダホテル&スイート南大門」でした。
市庁駅からすぐのところにあり、ロッテマートソウル駅店からも近く便利だった印象です。
持ち物は?
この旅行中に持っていってよかったなと思うものと逆に持って行かなかったけど持っていけばよかったなと思うものをご紹介します。
*持っていってよかったもの
・ショッピングバッグ
・荷物が増えたとき用のキャリーオンバッグ
・着圧ソックス
*持っていけばよかったもの
・サンダル
・レインポンチョ
まず持って行ってよかったもの1点目はショッピングバッグ。
買い物をしたらビニール袋もくれるのですが、これが異様に弱いんです。化粧品を何点かまとめ買いなんかしたら持ち手が伸びてきてしまいには切れます笑。紙袋も雨で濡れるとそこが抜けたりするのでショッピングが目的の方は本当に持っていくことをオススメします。
2点目はキャリーオンできるサイズの大きめのトートバッグなど。
韓国のスーパーに行くと感じると思いますが、食材のパッケージがとにかくデカいんです!お土産の定番の韓国のりも容量のわりにすごくかさばるのでこれは必須です。
ちなみにyacco.は10泊できるくらいの容量のトランクに半分以下の荷物で行きましたが購入品全てをスーツケースに入れることができなくて毎回トートバッグ必須です。
3点目は着圧ソックス。
とにかく買い物で歩きまくるので足がすごく疲れるので、これがあるとないとでは翌日の気分が全然違います笑
そして持っていけばよかったものにあげたものは御察しの通りスコール対策です。
とゆうのも、わたし達が行ったシーズンは雨季だったみたいで突然すごい勢いの雨が降ってきて、そうなると靴はぐちゃぐちゃ、大きい荷物を持ちながら傘をさすのは本当にストレスになりました。
サンダルはホテルでもスリッパ代わりに履けますし持って行って損はないと思います!
韓国旅行準備編はいかがでしたか?
少しでも旅の準備の参考にしていただけるとうれしいです:)
コメント